システム開発の実作業において、中心的役割を果たすシステムエンジニア。
AIシステム専攻では、システムエンジニアに必須の現場に直結したプログラミング技術や設計技術、さらにAI、クラウドサービス、データ解析など最新の技術を学びます。
ー 専攻の特徴 ー
[国] データベーススペシャリスト
[国]情報処理安全確保支援士
[国]応用情報技術者
[国]基本情報技術者
[国]情報セキュリティマネジメント
ORACLE MASTER
SEA/J 基礎
AWS クラウドプラクティショナー
※ [国]は国家資格を示す。
職場
ソフトウェア開発会社 / 企業の情報処理部門 / コンピュータメーカー
職種
AIエンジニア / プログラマ / システムエンジニア /データベースエンジニア
2年前期
DB管理
Oracleデータベースシステムのインストールからその設定方法、さらに管理ツールの利用法やトラブル対応など、
Oracleデータベースの構築について学習します。
2年後期
AIプログラミング
Pythonを使ってPythonのライブラリと学習データの加工を行い、AIで必要なデータやその活用法を学びます。
知多翔洋高等学校 出身
秋信 匠吾 さん
3年間かけて専門的な知識・技術を習得し、
エンジニアとしての可能性を広げたい。
オープンキャンパスで、学費支援制度が充実していることを知り、NCSへの進学を決めました。AIシステム専攻を選んだのは、実践的なシステム開発から、AI、データ解析といった最新技術まで、専門的なスキルを身に付けられる環境に魅力を感じたから。中でも興味を持って学んでいるのはデータベース設計です。自分の手で作り上げたデータベースが実際に動作したときには、大きな達成感があります。